« A35XG 24/PSK31 | トップページ | マクロLEDリングライト »

2012年4月 8日 (日曜日)

豊島園の桜

2012今週末は豊島園が15時以降は入園無料なので、夜桜を見に行ってきました。日没前に入園して2時間ほど散策してきました。

今年はキャンディイルミネーションということで、ペコちゃんがお出迎えしてくれます。イルミネーションも不二家カラーでした。

写真は入園してスグの石神井川沿いの桜。ここから高稲荷公園まで、石神井川沿いにこんな感じで桜並木が続きます。

途中少し途切れる部分がありますが、石神井川沿いは城北公園まで桜並木が続きますので、豊島園から歩くと、ちょっとした運動になります。
特に、豊島園から高稲荷公園までの石神井川沿いの歩道は、手を伸ばすと桜の花に触れるような桜のトンネルで、桜の季節は最高です。

豊島園に入園するのは15年ぶりくらい。随分と変わったような、変わっていないような・・・・。アトラクションも以前のままのものも、新しいものもありました。

小学生~中学生のころは、良く豊島園に行きましたが・・・・なんか、懐かしいですね。有名な2012_2メリーゴーラウンド、エルドラドも健在で子供たちに大人気でした。
桜とイルミネーションが綺麗で、人出も適度にあっていい感じです。

街路灯だけの普通の公園では、夜桜もこんな綺麗ではありませんねぇ。
こんなに綺麗なら毎年来てみよう・・・という気になりました。

ベンチも多数あって、お弁当を持って来てもいいですし、手ぶらで来ても出店や売店で売っていますので、桜の下で楽しく食べることができるようになっています。
今日は家族連れも多かったですが、みなさん口々に「豊島園の夜桜綺麗」と言っていました(えへへ、地元なんでちょっと嬉しい)。

|

« A35XG 24/PSK31 | トップページ | マクロLEDリングライト »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。