« XX9E 18/RTTY | トップページ | RI1FJA 18/PSK31 »

2012年5月21日 (月曜日)

金環食見えました

20120521 一生に一度見られれば幸運という金環食をなんとか見ることができました。薄曇りでしたが、逆に肉眼でバッチリ見えました。

減光フィルターも持っていませんので、カメラでの撮影は予定していませんでしたが、肉眼でハッキリ視認できたので、慌てて40mmの標準レンズで撮影しました。

ダイヤモンドリングっぽくなっていますが、ダイヤモンドの部分は雲が薄くなっているだけです。
いゃぁ、見れてヨカッタ

|

« XX9E 18/RTTY | トップページ | RI1FJA 18/PSK31 »

コメント

私も挑戦しましたが全然うまく撮れませんでした。
しばらく目の具合が、、、、

うまく撮れましたね。

投稿: ja1nlx | 2012年5月21日 (月曜日) 19時55分

肉眼用にはICなどの部品が入れてある銀色の袋を使いました。数枚重ねる必要があって、ちょっとボケボケになるのでやはり専用のメガネがあれば良かったです。
でも、こちらでは曇りの時が長くてブルーのプラスチック板を通すか、肉眼でも十分見れたので幸運でした。晴天だったら写真は取れなかったと思います。

投稿: JI1ANI / 福井 | 2012年5月21日 (月曜日) 21時22分

雲間から良く見えていますね。

私も一生に一度見られればと
ビデオで撮影、YouTubeにアップしました。

http://www.youtube.com/user/ja0hle?feature=guide

まだ3回しか再生されていませんが
ご覧ください。

アラート検索からお邪魔しています。
@ja0hle/2

投稿: ja0hle | 2012年5月22日 (火曜日) 10時14分

hleさん
YouTubeの動画、拝見させていただきました。いろいろと工夫して観測されたのですね。
僕は単純に目で見ただけですから、計画性が無いのがバレバレですね。せめてカメラに望遠レンズを装着しておけば良かったです。

投稿: JI1ANI / 福井 | 2012年5月22日 (火曜日) 20時50分

この記事へのコメントは終了しました。

« XX9E 18/RTTY | トップページ | RI1FJA 18/PSK31 »