XX9E 18/RTTY
マカオは伝搬的には安定しているので、いつでもチャンスがありますが、コンスタントにQRVが無いのが辛いところ。アクティブにQRVがあるVR2と違い、ペディションや特別局を逃がすと悔しい思いをします。
マカオはPSKの運用実績が殆どないのではないかと思います。僕は2001年に1回QSOしただけです。ということはRTTYだってあまり多くありません。
昼食後に無線機のスイッチを入れて18をワッチしたら、ちょっとしたパイルが・・・。下の方の御本尊を探ると18.100でXX9Eがパイルをさばいていました。
コールバックはJAが多く、この時間はコールしている国内局の信号も見えて、コールバックしている周波数を把握しやすかったです。コールバック周波数を追いかけて短くJI1ANI JI1ANIとコールしたら応答がありました。
今回は合計でJI1ANI×6回のコールでGetできる時はこんな感じかも。
その後、再度クラスターにアップされて、凄いパイルアップに・・・・。早く気づいて良かった。
| 固定リンク
コメント