« LX75RL 24/RTTY | トップページ | TF3IG 24/RTTY »

2012年9月25日 (火曜日)

VK9CS 10/RTTY

凄いパイルアップでした。御本尊は10.142ですが、ずらっと150近くまでコールする局が並びました。国内コンディションも良く、どこで誰がコールしてゲットしたのかも一目瞭然。
とうぜんながら小判鮫がウヨウヨいるけど巨大な小判鮫が登場して、小粒の小判鮫に出番がありません。

身の程を感じて暫くバンドエッジでコールしながら思案しましたが、どう考えも2.5mのホイップの出番ではありません。今はリニアにビームの時間です。幸いイイカンジでパイルをさばいていますので、ちょっと休憩。

小一時間後に再開。

ありゃ、信号が弱くなってしまった・・・プリンタブル程度。でもコールする局もマバラになっています。パイルを俯瞰するとup3辺りに空間があったので、そこで暫くコール。

AGN? んん?

コール

AGN AGN  ぼく???

コールコールコール

I1ANI

頭が欠けた・・・もいちどコール

でやっとQSO成立。いゃぁ、取っていただいて嬉しいです。でもI1ANIってコールバックの時にop殿の「これバケたけど、JI1ANIでしょ?」って雰囲気を感じました。
僕はすかさず「そ~~~なんです~~~~~」ってコールしました。
通じて嬉しかったデス。

|

« LX75RL 24/RTTY | トップページ | TF3IG 24/RTTY »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« LX75RL 24/RTTY | トップページ | TF3IG 24/RTTY »