« A60A 28/RTTY | トップページ | 3D2C 14/SSB »

2012年9月30日 (日曜日)

VOLVO850 バッテリー交換

850 VOLVO850のバッテリーは10年近くBriteStarのバッテリーを使ってきました。サイズはSMF575-40です。ブライトスターにしてから交換は1回ですから約5年程度使えたことになります。信頼性も高いしコストパフォーマンスも満足です。

最近バッテリーが少しへたってきました。電圧計を取り付けていますが、ちょっと下がり気味です。5年以上使っているので、交換時期なのは確かです。
どこかでバッテリーが上がってしまう前にバッテリーを交換することにしました。

最近は韓国製の安価なバッテリーが話題ですので、試してみることにしました。FULLPOWER というネットでもわりと評判の良いバッテリーです。サイズは 574-12です。ブライトスターと比較して10mm位背が高いのですが、850のバッテリールームに問題なく納まります。

バッテリー交換は駐車場でチャチャッと10分程度でやっちゃいました。欧州車用のバッテリーの固定はクランプだけでナットは不要だから、取り外し・取り付けが簡単ですよね。ナット回すのはターミナルの配線だけだもん。

FULLPOWERの価格はブライトスターの約半額ブライトスターだって安価なんですよ。BOSHとかに比較したら半額程度なんですから。
つまりFULLPOWERは有名品の1/4程度の値段なんです。バッテリーがバテ気味だと、無線機の電源入れるのもちょっと気になったりして困ります。

FULLPOWERは韓国車がしょっちゅうバッテリー上がるという話も聞きませんし、2年は大丈夫なのではないかと思ってます。
あ、2年だとランニングコストではブライトスターの勝ちですね。結論がでるまで850乗ってるかなぁ・・・。

|

« A60A 28/RTTY | トップページ | 3D2C 14/SSB »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« A60A 28/RTTY | トップページ | 3D2C 14/SSB »