« マイナス型のこて先 | トップページ | 大漁!! »

2013年4月 7日 (日曜日)

月刊FBニュース創刊

ICOMがアマチュア無線のオンライン月刊誌、月刊FBニュースを創刊しました。ハムフェアなどのICOMブースでのサポートやコンテスターとして有名なJS3CTQ 稲葉さんが月刊FBニュースの編集長に就任されました。
創刊おめでとうございます。編集長がんばれ~

アマチュア無線家の高齢化と減少は、私たちにとっても寂しいことですが、業界にとっては製品の販売数が減ることにほかなりません。
私たちにしてみれば、魅力的な製品が減ってしまうことに繋がります。

アマチュア無線用の製品はアンテナ関連パーツから無線機まで、周辺機器を含めると非常に多種多様な製品がありますが、最近は国内メーカーの元気がありません。
それに較べて米国では、結構色々な周辺機器が安価に販売されている状況は、まさに市場が縮小している日本の現状を反映しているように思います。また、1200MHz帯も利用者の減少が今回のような事態に繋がっているのは間違いありません。

などなど・・・難しい問題もありますが、ぜひ、楽しい月刊誌になって欲しいなと思います。ICOMが運営するとはいえ、他社の製品も積極的に取り上げていくとのことですから、ICOMユーザー以外でも楽しめます。

以前からICOMのサポートページには、製作記事などがあって、いろいろなアイデアや周辺機器を製作する上でのヒントになっていました。それが今回のような月刊誌に発展したのかな?と思っています。とても嬉しいニュースでした。

個人的には稲葉編集長のコンテストページがあるといいなぁ~と思います。コンテストのスケジュールは他にもあるので、参戦記とか、SO2Rとかマルチバンド運用システムなどのノウハウ系の記事です。面白そう。

|

« マイナス型のこて先 | トップページ | 大漁!! »

コメント

福井さん、こんばんは。ご無沙汰しております。
この度、縁あってこのような業務を行うことになりました。
ネタ切れで廃刊にならないようにがんばりたいと思いますので、
ぜひご愛読いただけますよう、よろしくお願いいたします。

なお、直接のユーサーサポート業務からは離れましたが、
ハムフェアなどは取材目的で行く予定ですので、
今後もアイボールQSOをよろしくお願いいたします。

投稿: JS3CTQ | 2013年4月 8日 (月曜日) 23時01分

編集長自らコメントいただき、ありがとうございます
自分も月刊誌の編集をしたことがありますが、締め切りに追われる毎日は緊張感もありますが、楽しい毎日でした。
貴誌のご発展をお祈り致します。

投稿: JI1ANI/福井 | 2013年4月 8日 (月曜日) 23時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マイナス型のこて先 | トップページ | 大漁!! »