DE-5000 LCRメータ
以前から秋月で売ってるLCRメータ DE-5000が欲しいなぁ・・・と思っていましたが、JA9TTTさんのRadio Experimenter's BlogでDE-5000が紹介されてから買おうと思っていました。
先日秋葉原に行った時に、買い物はケースとボリューム一個だけだったので秋月に寄って買ってきました。
写真はVISHYの高精度抵抗Z201の10Ωを測っているところ。Z201の精度は0.005%、DE-5000の誤差と合わせるとこんな感じでしょう。
写真は蓑虫クリップ測定リードのオプションを装着した状態です。チップ部品用のプロープも購入しました。
抵抗はテスターの測定で困ったことはありませんが、LCの測定を正確にしたいな・・と思っていました。
それと最近はなるべくチップ部品にするようにしていて、部品が少しずつ増えています。ビニール袋に入れて分類して製作時に出しています。
チップ部品って混ざると危険じゃないですか?一度混ざってしまうと、外見では何がなんだかサッパリわかりませんので、測定して調べる必要があります。これで安心です。
手持ちの部品を測定してみましたが、やはり手持ちのテスターよりもかなり高精度で測定することができるようです。
ただ、ちょっと大きいです。でも高精度の測定器はデカイ! という法則だと思って我慢します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ANIさん、ご購入おめでとう。(笑)
使用頻度はテスタほどではないですが重宝しますよ。
投稿: JA9TTT/1 加藤 | 2013年11月 3日 (日曜日) 09時57分
加藤さん
小容量のセラコン測ったのですけど、誤差20%品なのでやはり誤差が20%弱ありました。これでフィルターモドキを作っていた自分の愚かさを再認識しています
投稿: JI1ANI/福井 | 2013年11月 3日 (日曜日) 10時07分
これは、私も買いました。が、あまり活用できていません。
自作をもっと頑張らないとダメですね。(反省)
今一番使っているのはやはり秋月で購入したオシロで、
帯域が20MHzなので、28MHz帯の測定にはどうかなと思ったのですが、
一応、ダイポールアンテナのインピーダンスが測れてはいるようで、
測定値に基づいてスタブマッチを追加したところ、VSWRが2.6から
1.2に下がり機嫌を良くしています。ただの偶然かもしれませんが。
de JH1OOD Mike
投稿: JH1OOD | 2013年11月 4日 (月曜日) 10時41分
OODさん
以前からLCRメータは欲しかったのですが、チップ部品を持っていなければ購入しなかったと思います。
同じオシロを持っていますが、最近はAPB-3を使うようになりました。オシロはリサージュとかエンベロープとかで時々使っていますが、活用しているとはとても言えない状態です。28メガなら、参考レベルなら十分ではないかと思います。
スタブマッチ、うまくいって良かったですね。気分良いですよね。設定決まると。
投稿: JI1ANI/福井 | 2013年11月 5日 (火曜日) 12時27分