サンスポット 213
7月だけど、お空のコンディションは好調ですね。SFI200 SN213 A4 K1 だって・・・・。6月の終わりからこの一週間はかなりコンディションが良いですね。
21メガでは夜遅くなると毎日のように北米がオープンします。例によって早起きしていませんが、早起きすると東海岸がガンガン聞こえるのかな?
この一週間で21の夜遅くにかなり北米の東海岸とQSOできました。NYとかWVとか・・・・。クラスターを見ているとカリブや中南米もパスはあるようですが、残念ながら短縮2エレではカスらないです。
先日QSOできたNYの局からはS/N 12dB IMD 18dBとのレポートがありました。極付近のパスなのでIMDはアテになりませんが、S/N 12dBってデジタルモードではSolid copyです。12dBだとSSBではキツイかな?
深夜にNAから連続でコールされた時は、フト気づいたらスポットされていました。やはりクラスターみてコールする局が多いんだろうなぁ。
まぁ、僕もそうですからね。でも、連続してコールされることなんか、滅多にありませんから嬉しかったです。
フルサイズの4エレ程度あれば、相当楽しめるというか、いつでもどこでもQSOに近いコンディションのような気がします。
| 固定リンク
コメント