VK9DLX 1.8/CW
ロード・ハウ島です。今晩は手すりを鉄骨に接続したスクリュードライバーの調整をしていました。7メガは調整済みですが、1.8メガはLマッチのコイルが足らなくなってしまったので、錫メッキ線を購入して、従来のコイルに巻き足しました。
今晩はSWRのベストポイントにマッチングコイルを調整していました。
調整後に「たまにはPSKで・・・」ということでCQCQしていましたが、当然ですが空振り・・・。
と、1832kHzでVK9LDXがスポット。聴いてみると、聞こえるじゃありませんか? 全長2.5mのスクリュードライバーです。
22とのことですから1822でx2コールしたら、一発で応答がありました。信号は409~529くらい。
それにしても、近場ではありますがイキナリ応答があってビックリしました。SWR1.02まで追い込んだアンテナの威力でしょうか
| 固定リンク
コメント