ハムフェア2015 ご来場ありがとうございました
土曜日、日曜日と多数の方に音創り研究会のブースをご訪問いただきました。音創りはもちろんのこと、旧交を温めたり、マイクの選び方や、マイクアンプの特徴、キット化の予定まで、本当に楽しく2日間を過ごすことができました。
また、他のブースの方々とも交流を深めることができました。今年はハムフェアの入場者数も昨年より1割り増し程度と発表があり、ブースに立っていても「去年よりも人数多いなぁ~」と感じていました。
研究会の活動についても、いろいろなご意見やご希望をいただきましたので、今後の活動に反映させていきたいと思っています。
今日はとにかく「足が痛い」というのが感想でして、寄る年波をヒシヒシと感じています。
写真は音創り研究会のブースで販売してきたマイクアンプ、ヘッドホンアンプの総ざらい展示の様子。
また、今年はいままでになく、リボンマイクに興味を持つ方が多かったです。リボンマイクの復活は本当なんだなーと感慨深いものがありました。
音創り研究会のリボンマイク自作キットで、あなたも世界に一本のリボンマイクを手にしてみませんか?この動画で紹介されている自作リボンマイクは、音創り研究会のリボンマイクキットを使っています。
音創り研究会の通信販売ページ
購入希望の方はメールにてご連絡ください。メールは、このページの左側 My plofile もしくは僕のQSLカードをクリックして、メール送信ボタンを押してください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント