売ります:MFJ-1112 1K
MFJ-1112 DCアウトレット
付属品:なし、キズあり、改造あり、動作品
価格:1K(着払いで送付します)
記事で紹介したように、APPに切り換えましたのでお譲りすることにしました。
改造内容:
1.ケースグラウンド端子(ビスと蝶ねじ)を取り外しました。
2.DC供給ケーブルを柔軟性の高い4芯シールド線に交換、3線を+、1線&シールド線を-としてあります。
このDCアウトレットは単純な構造で、DC供給ケーブルで入力したDCを、ジョンソンターミナルで6口に分割してあるだけです。ヒューズや電圧計などは付いていません。
購入希望の方はメールにてご連絡ください。メールは、このページの左側 My plofile もしくは僕のQSLカードをクリックして、メール送信ボタンを押してください。
お譲りする方が決まりました。ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント
福井さん、こんにちは。
千円や安い!安過ぎ(^^)/
千円なら作るほうが高くつきます。
一足遅かったです。
私もこのようなDC電源に付けるDC増設ターミナルを作りましたが・・
恥ずかしながら横着で・・ケースにも入れずケーブルと端子だけでころがっています。
とても人様にはお見せできないシロモノです(^^)
DC電源はDAIWAのRS-300という電源を使っておりますが
福井さんの3年前のPS-304の修理の記事を拝見して
6月に直しました。同じVRの劣化が原因でした。
投稿: ex7M4GLU/榛沢 | 2015年9月 6日 (日曜日) 13時23分
榛沢さん
現在の日本での購入価格を基準にするとバーゲンなのかな?
でも、購入した時は結構な円高でしたし、長く使っているし、改造もしているし・・・
なにより、使うアテがないけど、とりあえず収納しておく場所もない・・ということです。
もちろん、置いておくことは可能ですが、そうしているとどんどん部屋が狭くなるので・・・
投稿: JI1ANI/福井 | 2015年9月 7日 (月曜日) 01時24分