« RCKskimmerが落ちる理由 | トップページ | EA9LZ 14/RTTY »

2015年9月26日 (土曜日)

OM3IAG 10/RTTY

OMってどうってことないとは思うのですが、30mRTTYでは初なんです。信号が弱くて振られていましたが、あきらめたころの1コールが引っかかりました。
CFMできるといいのですけどね。30m RTTYは1upです。

その後A150ITUの記念局がでてきましたが、こちらは玉砕。VUも30m RTTYでは残っていますので、早起きして狙った方がいいかなー。

|

« RCKskimmerが落ちる理由 | トップページ | EA9LZ 14/RTTY »

コメント

福井さん
 ご無沙汰をしております。
 アンテナがどんどんグレードUPされていくので、大変うらやましく拝見しております。
 当方は、マルチバンドGPを3階のベランダに取り付け、天に向かって飛ばしておりますので
 全く飛ばないです。
 OM3IAG とは3回QSOしておりまして、JARLからQSLは来ておりましたので、ビューロー経由
 で100%(過去の話ですが)CFM出来ると思います。
 LoTWユーザーではないようで、LoTWでは照合が出来ておりません。
 わたくし事ですが、約1年まえから、JARLとはおさらばをして、LoTWオンリーとしました。
 結果は、QSLの発行の煩わしさなどがなくなり、なぜかすっきり感が先行!
 それではFB DXを

 

投稿: 奥村 MIN | 2015年9月26日 (土曜日) 17時44分

奥村さん
貴重な情報ありがとうございました。のんびりとBuro経由でカードを待つことにします。

投稿: JI1ANI/福井 | 2015年9月30日 (水曜日) 22時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« RCKskimmerが落ちる理由 | トップページ | EA9LZ 14/RTTY »