プリアンプ用電源スイッチ リレーの消音
以前製作したプリアンプ用電源スイッチのリレーの消音を試してみました。リレーの「カチッ」という音は結構気になると気になるものです。
リレー自身の音もありますが、基板が共振したり、基板からケースに振動が伝わってケースが鳴っているケース(笑)もあるようです。
リレーを防音材で囲ってしまうのもよさそうですが、スペースの問題で難しい場合がほとんどでしょう。すると、リレーケースや基板の共振を防ぐことが対策となります。
今回は基板の下にスポンジを入れてケースとの隙間を埋めて、基板の共振を制振させるようにしました。写真ではわかりませんね。
また、リレーケースにもスポンジでケートの間に入るように、スポンジをケースに張り付けてリレーケースと接触させて、やはりリレーケースの共振を制振させるようにしてみました。
結果は期待した程ではありませんが、-3dB程度(半分)の効果はあったように感じます。以前にオートチューナー基板で試した時は、-20dBみたいな劇的な効果がえられましたので、それに比べると残念な結果です。
手法は同じなので、今回使っているカードリレーは音が大きいのかもしれません。そのうちもう一つの音源であるDXエンジニアリングのRTR-1でも試してみます。
実は今回対策した自作電源よりも、RTR-1の方がはるかに五月蠅いのです。ゴツイ鉄板折り曲げケースに反響しているのか、リレーが五月蠅いのか、基板と共振しているのか、たぶん全部が合わさっているとは思うのですが、スポンジでどの程度効果があるのか、結果が楽しみです。
今回はお手軽ではありますが、それなりに効果はえられたので まぁまぁの結果でしょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
リレーの音はリレーの外装の振動だけでなくコイルとリレー自身のケースとの隙間も防振するといいです。
小生はカチッという音より、僅かにピンッっていう音が好きで、リニアの「ガシッ」っと云うリレーを「ピンッ~」にして独りで喜んでいます(笑)
投稿: tom | 2015年9月22日 (火曜日) 10時05分
福井さん、こんにちは。
リレーの音が基板からケースに伝わってオルゴールのように響かせてしまうということなんでしょうか。
中央の基板がしっかりスペーサペーを介してケースにネジ止めされているので
そこで伝わってしまうだとしたら、試しにネジ止めを外してみると低減されるのでしょうか。
基板とターミナルへのリード線でも伝わったり・・。
投稿: ex7M4GLU/榛沢 | 2015年9月22日 (火曜日) 10時18分
tomさん
なるほど。大型のリレーならばそのテがありますね。
でも小型リレーは密閉されているので、ケース外すのは大変そうです。
投稿: JI1ANI/福井 | 2015年9月22日 (火曜日) 10時29分
榛沢さん
基板のネジ止め部分にゴムブッシュを挟んで、ケースから基板を浮かせるのが効果的です。
今回は基板そのものの共振を止めたのですが、ご覧のように小さい基板ですから、基板からネジを通してケースに振動が伝わるのが支配的な要素と考えています。
ゴムブッシュを入手して試してみますね。
リード線は・・・固めですから可能性ありますね・・・やわやわなリード線がいいのかなぁ・・・。
投稿: JI1ANI/福井 | 2015年9月22日 (火曜日) 10時32分