« 防湿遮音シートZ VKS001 | トップページ | V73D 1.8/CW »

2015年10月12日 (月曜日)

S79SP 24/RTTY

T2GCとTX3Xの影でちょっと存在が薄かった??S79SPですが、TX3Xが終わって目立つようになったのか、パイルアップが多くなったように思います。

お昼過ぎから聞こえていましたが、僕のRDPではバケバケ・・・プリントできるような波の上でコールしても・・・・ダメですね。

しばらくワッチしていると、コンディションがチョビットあがって、文字化けを補完すればなんとか了解できるレベルに・・・。
信号が落ちた時にパイルアップも少なくなって、チャンス到来

空いている周波数で長めにコールすると、タイミングピッタリでA○○ ○GNと返ってきました。
こいつはぁ~~ってことで、再度コールしたらJI○A○Iでコールバック。
コールバックはJI7ANI JI1AFI でしたが、JI7もAFIも僕のコールサインが良く文字化けするパターンですので大丈夫でしょう。

|

« 防湿遮音シートZ VKS001 | トップページ | V73D 1.8/CW »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 防湿遮音シートZ VKS001 | トップページ | V73D 1.8/CW »