« リボンマイクキットDRM-01のケーシング | トップページ | 屋根上高50cmと同軸交換の影響 »

2016年1月 1日 (金曜日)

2016 今年も宜しくお願いします

明けましておめでとうございます。

昨年は拙い駄文におつきあいいただき、ありがとうございました。

少しでもご覧になっている方がいらっしゃる間は、僕も気の向くままに、今まで通り無線を中心として色々な記事を書きつらねていこうと思っています。

どうぞ宜しくお願いいたします。

|

« リボンマイクキットDRM-01のケーシング | トップページ | 屋根上高50cmと同軸交換の影響 »

コメント

おめでとうございます。

広くて深い話題の数々に、昨年もたっぷりと楽しませて頂きました。
キーワードとして、リボンとか銅テープとかドア内張りとか・・、美味しい話が満載なので、目を離すことができません。
今年も、更新を毎日楽しみにしております。実験とか運用とか(本業とか?)お忙しい毎日とは思いますが、ぜひ宜しくお願いします。

JH1OOD/Mike

投稿: JH1OOD | 2016年1月 1日 (金曜日) 14時25分

Mikeさん
あけましておめでとうございます。
あはは、ちょうどビンゴの記事が多かったみたいですね。
今年もよろしくお願い致します。

投稿: JI1ANI/福井 | 2016年1月 1日 (金曜日) 21時11分

ROMですが欠かさず拝見しています。Deepな内容が楽しみです。今年もよろしくお願いします。

投稿: JA2HVW水島 | 2016年1月 3日 (日曜日) 14時00分

水島さん
いつも御覧いただきありがとうございます。
Deepになるよう心がけます(笑)ので、今年もよろしくお願いいたします。

投稿: JI1ANI/福井 | 2016年1月 3日 (日曜日) 16時32分

何がdeepだといって、私にとって一番面白かったのは、羽交い絞め@秋月でした。夕方秋葉原に来る毎に思い出し笑いをしてしまいます。

ところで、拙ブログですが、英語版に加えて日本語版も作ってみました。宜しければ、日本語版の方にもリンクを張って頂ければ有り難いのですが・・。

JH1OOD/Mike

投稿: JH1OOD | 2016年1月13日 (水曜日) 21時42分

ああ、あの記事ですね。結構気合入れて書いた記事なので、嬉しいですね。
でも、夕方閉店間際の秋月ってスリリングでしたよね。陳列棚が変わって、違った部品を掴む確率は下がりましたけど・・・。

リンクですが、1個しか晴れないのです。申し訳ない。日本語版に張り替えましょうか?

投稿: JI1ANI/福井 | 2016年1月14日 (木曜日) 23時20分

あの記事=2014年5月17日 (土曜日)の「閉店間際のカテナチオ」です。印象に残っているので、つい最近の記事かとばかり思っていたのですが、もう随分前なのですね。
私へのリンクですが、日本語版に変更していただけますでしょうか?お手数で、申し訳無いです。

JH1OOD/Mike

投稿: JH1OOD | 2016年1月15日 (金曜日) 20時58分

「閉店間際のカテナチオ」は秋月へ尊敬と感謝を込めた記事でした。気に入っていただいて嬉しいです。
日本語版へリンク張り直しました。

投稿: JI1ANI/福井 | 2016年1月17日 (日曜日) 14時27分

この記事へのコメントは終了しました。

« リボンマイクキットDRM-01のケーシング | トップページ | 屋根上高50cmと同軸交換の影響 »