コクヨ M4
シャック用の椅子が壊れてしまった。ガタつきは以前からあったものの、なんとかなっていたが、先日突然ガクンと前に15度程度前傾するようになってしまいました。
いつも脚で踏ん張っていないと、椅子からズリズリ前の方へずり落ちていきます。
我慢しているうちに腰を悪くしそうなので、そうそうに取り替えることにしました。今の椅子は家具屋さんで5K程度で購入したのですが、オフィスで使っている椅子と比較して、やはり安物でして、座り心地は数倍悪い。
もちろん、コストパフォーマンスは悪くありませんが、結構座っている時間が長いので、椅子の善し悪しは体にくるお年頃になりました。
今の椅子の前は、イトーキのオフィス用の椅子を10年ばかり使っていましたが、やはり良い椅子は座り心地も良いし、長持ちします。
因みに5Kの椅子は5年で壊れました。5Kで5年も使えれば十分なんでしょうけど、座り心地満点なら良いですけど、なんとなーく不満を感じながらの5年でした。
つまり、座る時間が長い僕の場合は、良い椅子を選びなさい・・・ということのようです。
そこで、前のめりになりながら(笑)、選んだのがコクヨ M4 ブラック
です。
以前、仕事で訪問したお客様の会議室がこのコクヨ M4 ブラック
でして、座り心地の良さが印象に残っていました。
背もたれの高さも無線用としていい感じですし、最低地上高(座面高)も低くて、机が低い僕のシャックでも問題ありません。
この椅子のウンチクはコクヨのM4紹介ページにおまかせしますが、なかなかイイカンジですよ。椅子に長時間座っていると、座面の通気などが気になりますが、座面が暑くならずしっかりサポートしてくれそうな感じです。
この椅子、オフィス用ですから頑丈なんですが、お値段もなかなかします。アーロンチェアとはいいませんが、簡単にポチッとできないお値段です。
とはいうものの、前のめりでDXを追いかけるのは腰に悪いし・・・・ということで、オフィス用品の中古屋さんから購入することにしました。
多少のキズは気になりませんし、程度が良ければ中古品でもぜんぜん構いません。あ、ヘタッてたりは論外ですよ。
というわけでコクヨのM4の中古品、美品を16Kで購入しました。以前の椅子の3倍の値段ですが、座り心地も数倍良いです
ということは、1年も使えば元が取れる・・・ということですね
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント