« ホイップアンテナ調整その2  ZS32C | トップページ | スキマ同軸の交換 »

2016年6月12日 (日曜日)

USBチャージャーからのノイズ

Wp_20160612_15_32_38_pro

自動車に無線機を取り付けて運用してみましたが、HF~144までS5程度のノイズがあります。
最初は自動車の電装品(冷却系)を疑いましたが、ACCオンのみでエンジンが停止している時もノイズがあります。

ACCオンで発生するノイズ源???

今まではエアコンとか電動ファンとかでしたが、ACCオンでは静かでしたので、今回のノイズは初めての経験で見当もつきませんでした。
ある日、フト気がつくとノイズがありません。どうやらACCオンで必ず発生するわけではないようです。

ノイズの発生を注意深く観察していると、アンテナ調整した時にもACCオンでやはリノイズが発生しません。そこで前日(ノイズ発生)との違いを考えると・・・・

シガーソケットのUSBチャージャーにタブレットを接続して充電していたのを思い出しました。今日はタブレットは接続していません。

そこでUSBチャージャーとタブレットに絞って原因を切り分けると・・・・

①シガーソケットにUSBチャージャーを装着してもノイズは発生しない
②1A程度以上の充電流が流れるとノイズが発生し、充電電流に比例して大きくなる
③500mA程度の充電流ではノイズは発生しない、もしくは環境ノイズレベル以下である
④充電対象がスマホでもタブレットでも機種に無関係にノイズは発生する

ということが判りました。
つまり、1A程度か、それ以上の電流が流れるとUSBチャージャーがノイズを出すようです。そこでUSBチャージャーを同タイプの他社製品に交換してみましたが、結果は同じ。トホホ。

大電流が流れるとノイズがでます。恐らくはシガーソケットに差すタイプのUSBチャージャーは似たりよったりではないかと想像しています。

製品による差があまり無いので、電源ラインフィルターを試してみることにしました。苦労してUSBチャージャーのバッテリー側にラインフィルターを入れてみましたが、殆ど効果無し。
気持ち減ったかな?程度です。

アテが大きく外れて参りましたが、気を取り直してUSB充電ケーブルのUSBチャージャー近くに大きめのパッチンコアを入れたところ、ノイズが激減するのを確認しました。つまりUSBチャージャーの出力側からノイズがでているわけです。

大きめのUSBチャージャーなら、出力側にフィルター入れるのですが、シガーソケットタイプでは無理なので、外付けパッチコンコアを恒久対策としました。

このノイズ、タブレットだけではなく、スマホの充電中でも確認できました。ただ、タブレットほど充電電流が大きくないのでノイズも半分程度でした。

最近はモービル局が減ったのと、もともとHFモービルは少ないので、この辺りの話題は殆どありませんが、144でもS5のノイズでしたから被害を受けている局もいると思います。
ただ、FMだと気がつかないのと、充電中のみノイズが発生しますので、発見しづらいのは確かです。

|

« ホイップアンテナ調整その2  ZS32C | トップページ | スキマ同軸の交換 »

コメント

昔々カーステ関連やってた頃純正品などでは簡単な制御信号でも高周波対策しないと特にAMラジオに混入するので(ビート音やら感度抑圧やシーク時の誤検出など発生)しまいに引き回しする信号はトンガって無いサイン波に近くしないとダメだった記憶が有ります。(売り物としては全てのチャンネルでSNが悪化しない様に確認します)
DCDCコンバータの様なおもいっきり振幅してるのを封じ込むには大変だと思いますが電流多い時に広範囲な周波数で出るなんて異常な発振してるのをかなー?

投稿: アンドロメダ | 2016年6月13日 (月曜日) 17時27分

アンドロメダさん
こんばんわ。
21メガから145メガまでノイズが出ていることを確認しました。モービルのアンテナ基台が貼り付けタイプでボディから電気的に浮いているので、ノイズの影響を受けやすいことは承知しています。
その気になってシガープラグUSBチャージャーの評価をみていると、ワンセグ受信が乱れるとの情報もありましたので、モノによっては600メガあたりまで高調波がでているみたいです。
たぶん、御本尊とその高調波がビャ~~~っとでているのではないかと想像しています。つまりフィルター無しみたいな感じですね。
実際入っているようにはみえませんから・・・

投稿: JI1ANI/福井 | 2016年6月13日 (月曜日) 21時58分

福井さん
 お久しぶりです。
昨年は白内障の手術でハムフェアは行けませんでしたが、今年は上京します。
 貴殿のメールアドレスが解らないので、ここへ入力してみることにしました。
 早坂さんから、お聞き戴いたことと思いますが、20日夜 の貴クラブの飲み会?に参加させて戴きたく思います。
 20日の午後には、ブースに顔を出します。どうぞ宜しくお願いします。
 西宮市 佐々木 誠 ja3tqs

投稿: 佐々木 誠 | 2016年8月16日 (火曜日) 13時02分

佐々木さん
早坂さんから連絡いただいています。土曜日にブースにてお待ちしております。

投稿: JI1ANI /福井 | 2016年8月16日 (火曜日) 18時35分

この記事へのコメントは終了しました。

« ホイップアンテナ調整その2  ZS32C | トップページ | スキマ同軸の交換 »