モービルにはダイヤモンドのAZ-910(51/144/430トリプルバンドホイップ)を付けていましたが、先日モービルから取り外して、屋上で調整中に誤って29メガで送信したら、マッチングコンデンサーが飛んだみたいで、共振周波数がどのバンドでも下がってしまい、ハムバンドでは使えなくなってしまいました。トホホ・・・・。
モービル基台はダイヤモンドのHRK(貼り付け方式)ですから、使えるホイップは長さ1m未満、重量200g以下の制限があります。でも、また同じAZ-910を買い直すのでは芸がありませんし、HRKは貼り付けのイメージを変えるくらい頑丈なんです。
そこで自己責任でダイヤモンドのスーパーゲイナーミニ SGM911にしてみました。全長1.1m重量160gと制限を多少オーバーしますが、このくらいなら大丈夫でしょう。
SGM911の方がちょっと長くて重たいです。スペック比較はこんな感じ。
SGM911
50/144/430MHz帯3バンドモービルアンテナ(レピーター対応型)(DIGITAL対応 ※50MHz帯 WIRES未対応)
●全長:1.1m●重量:160g
●利得:3.0dBi(144MHz)、5.8dBi(430MHz)●耐入力:60W FM(合計)
●インピーダンス:50Ω●VSWR:1.5以下●接栓:M-P
●形式:1/4λ(51〜52MHz
FM)、1/2λC-Loadノンラジアル(144MHz)、5/8λ2段C-Loadノンラジアル(430MHz)
AZ910
50/144/430MHz帯高利得3バンドモービルアンテナ(レピーター対応型)(DIGITAL対応 ※50MHz帯 WIRES未対応)RoHS
●全長:0.95m●重量:120g
●利得:2.15dBi(144MHz)、5.5dBi(430MHz)●耐入力:50W FM(合計)
●インピーダンス:50Ω●VSWR:1.5以下●接栓:M-P
●形式:1/4λ(51〜52MHz FM)、1/2λノンラジアル(144MHz)、5/8λ2段ノンラジアル(430MHz)
最近のコメント