« 昇圧レギュレータ 電源モジュール XL6009 | トップページ | 昇圧レギュレータ 電源モジュール XL6009 その2 »

2017年7月29日 (土曜日)

microphone navi

Photo_2

ヘッドホンやマイク、オーディオ関係の小物でお世話になっているオーディオ・テクニカ。マイクの分野では世界的に高い評価を得ています。
むしろ、海外での評価に比べて、日本での評価が低いように感じます。

先日、調べ物をしていて、オーディオ・テクニカが「microphone navi 」を開設しているのを見つけました。

目的別マイクロホン選びで、オーディオ・テクニカが提供している多数のマイクの中から、目的に合ったマイクを選べるようになっていて、多数のマイクを販売しているメーカーとしては当然とも思えます。

ビックリしたのは「マイクロホンを識る」として、代表的なマイクについて、その構造の違いや音を電気信号に変換する仕組みを学ぶことができることです

「識る」と表記しているところに、オーディオ・テクニカのマイクへのこだわりが伝わってきますね。

コンテツは

マイクロホンを識る
・マイクロホンの内部構造
・マイクロホンの指向特性
・マイクロホンの外部構造
・マイクロホンアクセサリー

簡単P.A入門講座
・実践編
・マイクセッティング編

って感じで、マイクについて俯瞰的に「識る」ことができるようになっています。指向特性とか、アニメーションで原理が良く理解できます。

また、「簡単PA入門講座」は、無線でマイクを扱う場合にも参考になる情報が掲載されていますし、実際にライブステージでどんな準備をしているのかなど、ちょっとマニアックな内容になっています。

また、コンテンツは「マイクロホンを識る」の他にも、

目的別マイクロホン選び
用語集
未来のマイクロホン技術

などがあって、全部読めば、マイク談義には事欠かなくなる知識が得られるようになっています。今までも、断片的に紹介しているサイトはありましたが、マイクとその回りの部分まで、これだけ纏まっているサイトは無かったと思います。
ぜひ、ご一読を。

オーディオ・テクニカ  microphone navi

|

« 昇圧レギュレータ 電源モジュール XL6009 | トップページ | 昇圧レギュレータ 電源モジュール XL6009 その2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。