« LED作業灯の修理 | トップページ | プリント基板完成 »

2018年7月12日 (木曜日)

ハムフェア2018 今年はクリスタルマイクです

Edit_2

音創り研究会
は今年もハムフェアに出展します。

ハムフェア2018、音創り研究会のブースはC-024です。みなさまのご来場をお待ちしています。

追加情報

8/20訂正版 音創り研究会(ブース番号C-024) クリスタルマイクの販売方法に関しまして

●8/17 ハムフェア2018 音創り研究会 中古品販売のお知らせ

●8/11 ハムフェア2018 音創り研究会 販売製品についてお知らせ

●8/4 ボーカルマイクの形をしたクリスタルマイク(DXM-01P)

●8/3 砲弾型クリスタルマイク・キットの『キット』の意味は?

●8/2 砲弾型クリスタルマイクロフォンと無線機

●7/30 シルバーイーグル換装用クリスタルマイク・エレメント

リボンマイクキットは放送局を始め、朗読や和楽器の演奏家の方々からご好評をいただき、更に発展させた形を模索中です。
今回、ひょんなことからクリスタルマイクのエレメントを入手することができました。
恐らく世界広しと言えども、純粋なクリスタルマイクエレメントの製造は入手先のみで行っているのではないかと想像しています。

P_20180617_140631_df

クリスタルマイク?
どーせキンキン声だろ?と想像している方、確かにクリスタルマイクの音質はキンキンしているものが大半ですが、Hi-Fi音質にもできるんです。

音創り研究会のブースで、クリスタルマイクの音を聴いてみてください。きっと、そのハギレの良い豊かな音質に驚かれると思います。
ただいま、貴重なクリスタルエレメントを使って、音創り研究会らしい音質の良いマイクを用意すべく2種類開発中です。
写真は2種類のうち、ティアドロップ、砲弾型と呼ばれているモデルです。渋い艶消しの黒と、鏡のように映り込むクロームがあります。

もうひとつは、SM58のような形をした、いわゆるボーカルマイクの形をしています。こちらはシルバーです。

また、シルバーイーグルのマイクエレメント交換用のクリスタルマイクエレメントも発売予定です。
音創り研究会オリジナルマイクの詳細については、こちらこちらをご覧ください。

 

|

« LED作業灯の修理 | トップページ | プリント基板完成 »

コメント

これはいいですね~。
絶対欲しい!!

投稿: JO1KVS | 2018年8月13日 (月曜日) 12時50分

良いでしょう
当日は早い者勝ちではなく、たぶん抽選になると
思います。また、一人1個に制限させていただくことに
なりそうです。
詳細は追ってお知らせします。

投稿: JI1ANI/福井 | 2018年8月13日 (月曜日) 19時44分

先日は、10MHz FT8でのQSO 有り難うございました。
 貴局のホームページを拝見しておりましたところ、シルバーイーグルの置換エレメントを2018ハムフェアーにて販売予定との記事を拝見しました。 私のイーグルは放送技術研修で1978年にアメリカに3か月出張時に購入、持ち帰ったもので現役です。1$360円時代です。
 残念ですが、今年のハムフェアーには、参加できず置換エレメント購入は出来ません。残念です。何か購入方法でも考え付く様であれば教示頂けませんでしょうか。誠に勝手な御願いですが
宜しくお願い致します。無理ならばNGで結構です。
 身勝手な御願いで恐縮です。   以上        Y,IKUMA  JA2FGL

投稿: Y IKUMA   JA2FGL | 2018年8月15日 (水曜日) 10時37分

FGLさん
こんばんは
換装用のえれめんとについては、ハムフェア終了後も通信販売させて
いただく予定です。
通信販売についてはハムフェア終了後に案内させていただく予定です。
お知らせをお待ちください。

投稿: JI1ANI・福井 | 2018年8月15日 (水曜日) 23時36分

本日はありがとうございました。
抽選にも当たりゲットできて嬉しかったです。
ところで夕方コア2種各10個とアイコムの固定機用のマイクコード、置き忘れたお客さん居ませんでしたか?
もし居たら私です。
家に帰ってチェックしたところ見つからないんです~。

投稿: JO1KVS | 2018年8月26日 (日曜日) 00時56分

KVSさん
メンバーにも声をかけてみましたが、特に気付いたことは無いようです。
すいません。

投稿: JI1ANI/福井 | 2018年8月29日 (水曜日) 15時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« LED作業灯の修理 | トップページ | プリント基板完成 »