« MA-5Bのマッチング | トップページ | 音創り研究会の通販を再開しました。 »

2018年8月27日 (月曜日)

ハムフェア2018終了 :来場御礼

P_20180825_105906_vhdr_auto暑い中、ハムフェア2018 音創り研究会ブースにご来場いただき、ありがとうございました。

●砲弾型クリスタルマイクをご購入の方へ

【こ連絡事項2】砲弾型クリスタルマイクDXM-02SをICOM機で使用される方へ   

【こ連絡事項1】砲弾型クリスタルマイクDXM-02Sに付属しているスタンドのマイクホルダーは使用しません!

|

« MA-5Bのマッチング | トップページ | 音創り研究会の通販を再開しました。 »

コメント

福井さん、こんにちは。JI1HWS/榛沢です。2年ぶりのアイボールをありがとうございました。
クリスタルマイクですが‥、ボーカル型希望で土日の計3回の抽選会に挑むも‥3回ともハズレで玉砕hi。
エレメントも買えずで、天はワレを‥で、がっくりしていたところ。
13時からじゃんけん大会があるとのこと。それに最後の望みを‥だったですが
時間になると、なんと希望者3名ちょっきりで、入手出来ましたhi。
砲弾型(黒)になりましたが、ありがとうございました。
音創り研究会の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
6mAMでFT-625Dにつなげて出ます。昔のRIGなので‥8Pではないでの結線をこれから検討しますhi。
6mSSBでも出ますので、またお空の方で宜しくお願い致します。(SDDさんも砲弾型getとのことでした。)

投稿: JI1HWS/榛沢 | 2018年8月27日 (月曜日) 19時57分

榛沢さん
毎回色々とご購入いただき、ありがとうございます。
今回はくじ運がなかったようですが、大きな運を引き寄せた
ようですね。無事入手できたようで、よかったです。
毎回人気がでると品薄でご迷惑をおかけしていますが、
今後ともよろしくお願いいたします。

それでは、お空でお会いできるのを、楽しみにしています。

投稿: JI1ANI/福井 | 2018年8月28日 (火曜日) 10時25分

福井さん、こんにちは。
入手しました砲弾型クリスタルマイクをRIGに接続しました。
私のRIGは古いのばかりで、8Pだと都合が悪いため、結局フォーンプラグ出力にしました。
電源はそのプラグの後ろの穴から線を出して…006Pの9V電池を接続(電池スナップで)しましたhi。
カッコ悪いですが、これだと手持ちのマイクプリやその他機材(FAM-13、etc)に接続が容易ですので。

早速FT-625Dにつないで、昨晩6mAMとSSBでQSOしました。
AMではAJX松田さん、SSBではSDD古賀さんと。
色々レポートを頂きましたが、やはり常用のエレボイのダイナミックマイクとは大分異なる
歯切れの良いクリスタルマイクらしい音が出ていました。
SSBだと3kで切れてしまいますが、AMでは5~6kまで伸びてることもあり、高域感がかなり違います。

特にSDDさんは私の625D+砲弾型でのSSBの音を、かなり気にいっていたようですhi。
自分も入手した同じ砲弾型を7610につないでと。
あ、SDDさんにはICOM機への接続時の件、QSPしました。
福井さんともぜひお空でお会いしてレポート等頂きたく、その際は宜しくお願い致します。

投稿: JI1HWS/榛沢 | 2018年8月30日 (木曜日) 00時18分

この記事へのコメントは終了しました。

« MA-5Bのマッチング | トップページ | 音創り研究会の通販を再開しました。 »