SV9CVY 50/FT8
50メガ、ここのところほぼ連日EUがオープンしていますが、2エレではビックステーションしか見えません。でもコンディションは目まぐるしく変わるので、数分毎に信号強度が上がったり下がったり・・・・、あがった時には数局みえたり・・・とある意味160mのDXと似てますね。
ウチではEUではSV9CVYが良く見えます。ダメもとでコールしていますが、やっぱりダメ。なんとなーく電波が飛んでる気がしません。とはいうものの、-15くらいで見えるなら、届いているハズ・・・と信じて今日もコールすること3分。
ありゃ?応答あったぞ、73までキタ~~~!
というわけでめでたし無事にQSOです。
6mでの初EUです。ベアフットに2エレでもEUまで飛んでくじゃん。嬉しい!!!!
実は6mの2エレ、アンテナのSWRは2.7なのを、シャックの無線機内蔵チューナーでSWRを下げて運用しています。
| 固定リンク
コメント
おめでとうございます。 見ておりました。 SV9CVYはB4なのでコールせずでした。 毎年挨拶QSOする変な人もいますけど。
投稿: JP1LRT | 2019年6月28日 (金曜日) 19時47分
こんばんわ
応援ありがとうございました
お蔭様でCFMできました。WACの残はAFのみとなりましたが・・・
ボチボチやります
投稿: JI1ANI/福井 | 2019年6月28日 (金曜日) 23時31分