« VX-5 外部バッテリ接続ケーブルの製作 | トップページ | 音創り研究会 ハムフェア2019に出展!! »

2019年7月24日 (水曜日)

音創り研究会 ハムフェア2019に出展

音創り研究会は、今年もハムフェアに出展します。ブース番号はC-031です。ブース割り当て順番のくじ引きで、希望する場所が取れるか、取れないかが決まるのです。実は、このくじ引きで、最後の方の順番を引き当てて、まったく希望しない場所に出展することになる悪夢を見るほど緊張しましたが、勇気を出して、くじ引き箱の底からくじを掘り出したところ、望外の27番目。ほぼ希望とおりの場所にブースを構えることができました。
会場はビックサイトですが、いつもの西館ではなく、西館の奥に新しくできた南館です。また日程も8月31日(土)、9月1日(日)の二日間と例年よりも一週間程遅くなり、暑さも少しは和らぐことでしょう。

音創り研究会がハムフェア2019で出品を予定している主な製品は以下の通り。なお、新製品は現在準備中なので、写真と異なる場合があります。

1.DXM-02S(砲弾型クリスタルマイク) キット  8,000円
抽選販売対象品 詳しくは抽選販売のお知らせをご覧ください

O1280091814234786803
昨年のハムフェアで大きな話題となり、完売、ハムフェア後の通販の追加販売でも完売となった人気の砲弾型クリスタルマイクキットの再販売です。無線機のマイク端子に直接繋いで使うお手軽さも人気の理由(マイクコネクタの配線はご自分でしていただきます)。

 

2.DXM-03P(ファンタム式クリスタルマイク)キット(新製品)  6,000円
抽選販売対象品 詳しくは抽選販売のお知らせをご覧ください

Img_1318  Img_1311Img_1319Img_1320
昨年ハムフェアにて発表し、大人気になったクリスタルマイクの第三弾。大口径35mmのクリスタルマイクエレメントを採用し、低域から高域まで幅広い帯域で、クリスタルマイク特有のパンチの聴いた音と、クリスタルマイク独特の響きを聴かせてくれます。マイクホディの制振加工(マイクボディへの制振材貼り付け)をご自分でしていただくキットです。出力はキャノンコネクタで、別途ファンタム電源とマイクアンプが必要です。


3.DPP-02 (電池式ファンタムBOX小型版)キット(新製品)  3,000円

O1280096114510286330_20190724012701DkllmiegdlbbnhhoNlejfjpbhmlglhfo
以前発売していた乾電池式のファンタム電源DPP-01のリニューアル版。よりシンプルにして手にしやすい価格のキットに生まれ変わりました。DMS-05Liteと同一サイズ。積み重ねて使えます。

 

4.DMS-05Lite (超ローノイズマイクAMP)キット(新製品)  3,500円

O0800060014510287996P_20190714_010700P_20190714_010836
音創り研究会の原点であるマイクアンプ、DMS-05Dをリニューアル。電源に乾電池を採用することで、超低ノイズを実現。マイクが拾った微妙なニュアンスを綺麗に切り取ります。DPP-02と同一サイズ。積み重ねて使えます。

 

5.DXM-104(Silver eagle 換装エレメント交換キット) 3,000円

O0960128014510851147
昨年発売し、すぐに完売、通販での追加販売でも完売と、大人気のSilver eagle 換装エレメント交換キット、今年も販売します。

6.DMS-07Metal 真空管式マイクアンプ(メタル管マイクアンプ)(新製品)  7,000円

P_20190713_135134
「球のアンプは無いの?」と毎年尋ねられます。音創り研究会から真空管アンプ好きへこの一台。今年はメタル管!ほのかに光るヒーターの灯を愛でる楽しみはありませんが、黒光りする軍用管の迫力もまた一興。音はガラス球より真空管しています。

 

7.パッチンコア(RFI 防止、コモンモード対策用TDK製2分割コア)価格はハムフェア開場にて

Mono4133327719050802
回り込み対策や、コモンモード対策の必需品。今年もハムフェア最安値?に挑戦します
■パッチンコア(小):ZCAT2035-0930A (内径約9mm) ←5D-2V, 5D-2Wの貫通が可能です。
■パッチンコア(大):ZCAT3035-1330 (内径約13mm) ←8D-2V, 8D-2Wの貫通が可能です。

 

8.その他
  ・リボンマイク用高性能トランスTRM-1 "響"(Kyo) 
  ・音創り研究会製マイクアンプと無線機を結ぶケーブル(KENWOOD用&ICOM用)

 

|

« VX-5 外部バッテリ接続ケーブルの製作 | トップページ | 音創り研究会 ハムフェア2019に出展!! »

コメント

昨年のハムフェアでお世話になりました山本です。と言っても、当日購入できたのは事前予約した物だけで、クリスタルマイクの抽選販売には外れてしまいました。今年はぜひ入手したいと思いリベンジに燃えていますので、2日間通って購入機会を増やすつもりです。昨年同様、抽選販売の方法をこのブログに明記していただきたく、よろしくお願いいたします。

投稿: 山本 隆 | 2019年8月 7日 (水曜日) 09時18分

山本さま
おはようございます。いつも音創り研究会の品物をご愛顧いただき、ありがとうございます。
今年の販売方法については、現在検討中です。決まり次第お知らせさせていただきます。

投稿: JI1ANI/福井 | 2019年8月 9日 (金曜日) 08時18分

山本さま
ハムフェア2019での販売方法を検討した結果、クリスタルマイク(DXM-02S DXM-03P)については抽選販売することにしました。
その他の品物については通常販売となります。抽選販売については「音創り研究会のクリスタルマイクは抽選にて販売します ハムフェア2019」をご覧ください。

投稿: JI1ANI / 福井 | 2019年8月20日 (火曜日) 17時54分

この記事へのコメントは終了しました。

« VX-5 外部バッテリ接続ケーブルの製作 | トップページ | 音創り研究会 ハムフェア2019に出展!! »