i7-4770Sからi7-4790Kへ
僕の使っているPCではCPUとマザーボードがWindows11に対応していないとのこと。あまりお金をかけて延命しても・・・ということで、CPUのみを交換してパワーアップすることにしました。FT8のデコード率があがるといいのだけど・・・・
今まではi'-4770Sを使って、デコード周期を1に、それ以外を一番大きい(デコード率の高い)設定にしています。もちろんCLは100%。この状態でデコード数が40程度だと、時々Lagが0.4を越えてしまう・・・という状況。
ノイズや信号が少ない場合はいいけど、ノイズやQRMが多くなってくるとLagがどんどん大きくなってしまいます。最近7メガにでているパタパタは影響が大きいです。
CPUの交換と言ってもi7-4770S互換の上位CPUはi7-4790のみ、でも4790には4790K、つまりオーバークロック版がありますので、今回は4790Kを定格の4Gではなく、軽くオーバークロックして常時4.4Gで動作させました。4770Sは常時3.9Gで動作させていましたので、約10%のパワーアップになるはず。
もっとも4790は定格4G、ターボモードで4.4Gですから常時ターボモードにしているだけです。4790Kはもっとオーバークロックできそうですが、今の静音タイプのCPUクーラーでは冷やしきれないようでしたし、早くなってもファンの音がうるさいのは嫌なので、程々にしました。
4.4Gでの動作でも、JTDXには大きな効果があって、Lagがガックリと減りました。30デコードでLagが0.2程度です。それもデコード周期を2に設定してLagが減っています。
目に見えてデコード率があがった効果はわかりませんけど、数値的には良い方向へと想像以上に動きました。CPU負荷でいうと、JTDXでCPU負荷が50%を越えるか、越えないかの辺りにJTDXがのびのびと動作するか否かのスレッショルドがあるような印象を持ちました。
最近のコメント